[PR] スポンサードリンク

アイディーコート代々木 神宮の杜

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(6 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営大江戸線 「代々木」駅 徒歩4分
  2. JR山手線 「代々木」駅 徒歩5分
  3. JR総武線 「代々木」駅 徒歩5分
  4. 小田急小田原線 「南新宿」駅 徒歩6分
  5. 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩8分
  • 総戸数:52戸(管理員室1戸を含む)
  • 構造、建物階数:9F建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年07月上旬予定
  • 売主:一建設株式会社
  • 施工:大木建設株式会社 東京建築支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 予定価格2690万から
  • 地元の不動産屋で聞いてみたのですが、元の土地所有会社が倒産後に現在のデベが安く取得したそうです「だからお安目なんじゃないですか?」と。
  • 1LDKはいくらからですか?
    • 45.37で3990万~ 売れちゃったけど3140万~ありました。 地下のような場所ですが・


交通[ ]

  • 3駅利用できるし、とにかく駅近いです
    • 抜け道を使っても8分はかかります。全力疾走なら、4分でいけるかもw。しかも抜け道は階段があって、自転車は通れません。そして夜間は人気が少ない。
    • 最初は道が分からず少し時間がかかりましたが、2回目からはとても近く感じました。いつもJR代々木駅から歩いてましたが、徒歩5分で着きましたよ
    • 東京メトロ代々木駅のA1出口(大江戸線の出口)から斜めに下る道をまっすぐおりた突き当たりに有る物件(土地です)です。このルートであれば300m弱だと思うので女性の方でも4分あれば十分たどり着ける距離ではないでしょうか? JRの改札はプラス80m位ですかね。


構造・建物[ ]

  • バルコニーから眺めると目の前に明治神宮の杜。 少し下に目を移すと車が行き交う首都高。 騒音と振動、排気ガスが気にならなければ、いいのではないでしょうか。
    • バルコニーで洗濯物を干さず、窓も開けなかったら、高速なんて気にならないですよ。 窓からの眺めは明治神宮の森。眼下には高速道路、だけどわざわざバルコニーから下を見下ろしたりでもしない限り、部屋からは見えないみたい。
    • 3階以上から代々木公園の緑が目に入るらしいです。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 壁面はめ込み型のエアコンや食洗機が標準装備なのに驚きました。建物自体は知りませんが、細々した設備は高級マンション並みの充実ぶりですね。
  • 1LDKの部屋は収納が少ないと感じました。 キッチンの台が御影石で、高級感は出してます。
  • 風呂が一番大きくて1317って 非常に残念ですね。 他の仕様はまあまあだけど、風呂狭すぎ。
    • 1418のお風呂も数タイプありますよ。 それでも狭い


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取:Studio~3LDK
  • 面積:32.37平米~76.46平米


買い物・食事[ ]

  • 代々木駅前にはUFJ、みずほ、三井住友、りそな、新生のATMがあります。 飲食店もファーストフード店、定食屋、焼肉屋、ファミレス、スタバなど沢山あります。 ただ、スーパーがマルマンストアしかないのが残念ですが、毎週水曜日の100均市は割と安くてよく利用しています。コンビニは余るほどあります。 郵便局もこの物件から徒歩二分くらいのところにありますし。 なので個人的に代々木は独身や子供がいない夫婦などにはオススメな街です。
  • 駅からの物件までの道には有名なつけ麺屋と、雰囲気が良いこじんまりとした居酒屋もありますよ。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 高速を挟んで深い森なので、都心に住んでいながら、ベランダでクワガタやカブトムシが捕れそうです。 
あと、夏はセミがうるさいでしょうね
    • うちは、大きな寺院の隣に住んでいまして、カラスはいないんですが、ハトが飛び交っています。 2~3日旅行などに行きますと、バルコニーにはフンが落ちています。 留守にしていると、ハトが遊んでいるのでしょうかね? 住んでみないと分からないこともあると思います
  • 高速もですが、目の前の道路がうるさい!かなり車もスピード出してます
    • 抜け道になっているようで うるさいと思います。
    • ここは夜中でもタクシーが通ったりするし車は24時間常に通る道と思った方がいい。
  • 単身で週に何度か泊まるだけですが、この辺はほんとにいい感じですね。 サザンテラスのイルミネーションとか今からちょっと楽しみです。 今建てているJRのドでかいビルには保育園やフィットネスなんかが入るんですね。まだ出来上がるの先ですけど。
  • 狸をときおり見かけます(夕方)
  • 代々木に住んでいる者です。 代々木って便利ですよ。山手線、総武線大江戸線小田急線を利用できるので、どこへ行くにも困りません。 また新宿まで歩いて15分くらいで行けるので、買い物や遊びに全く困りません。深夜に新宿バルト9で映画見て、のんびり家まで歩いて帰ったりしてます。帰り道も歌舞伎町や大久保とは逆方向なので怖くなく、代々木は割と家賃高めなエリアなせいか住んでる人も変な人はあまりいない感じで、治安も悪くないです。
  • 夜になると、人気がなくなって、女性の一人歩きがはばかれるような状態になります。
    • 夜になると確かに暗くはなりますし、人の気配も減ります。 ただ駅から3-4分入った一般的な住宅街位の暗さだと思います。る程度夜間でも家の前は車の行き来もありますし。また駅からの通り道、ちょうど真ん中位には夜12時までやっている(美味しい)お蕎麦屋さんもあるのでそういった意味では有る程度は夜でも人の気配はあるとおもいますよ。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 聞いたことのないデベなので、ちょっと不安です。
    • けっこう供給実績は多いですよ。 メインは戸建てみたいですけど。
  • 一時期、オフィスビルになる予定だったけどそれも無くなり パーキングになり、それも終了し、この物件になった

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(6 票)

アイディーコート代々木 神宮の杜

物件概要
所在地 東京都渋谷区代々木1-4-3、16(地番)
交通 都営大江戸線 「代々木」駅 徒歩4分
山手線 「代々木」駅 徒歩5分
総武線 「代々木」駅 徒歩5分
小田急小田原線 「南新宿」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩8分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク